HARIO(ハリオ)のガラス製品って素敵ですよね。
形が洗練されていて、コーヒーをいれるにしろ、お茶を淹れるにしろ、お料理をつくるにしろ、うっとりしてしまいます。
そんなHARIOのガラス製品が売っている店舗はあるのでしょうか。
また、耐熱ガラスのHARIOの安全性は、どうなっているのでしょうか。
珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】
HARIOの店舗
直営店
-
-
HARIO Lampwork Factory 小伝馬町店 東京都中央区日本橋大伝馬町2-10 TEL03-5623-2155 営業時間は11:00~19:00(日・祝休み)。工房に併設。
-
HARIO Lampwork Factory 室町店 東京都中央区日本橋室町1-12-15 1F TEL03-3516-0525 営業時間は11:00~19:00(元旦休み)。
-
HARIO Lampwork Factory 渋谷店 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 2階 TEL03-6712-5777 営業時間は11:00~21:00(元旦休み)。
- HARIO Lampwork Factory 八重洲店 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲1F TEL03-6262-5587 営業時間は11:00~21:00
-
-
- HARIO Lampwork Factory 名古屋店 愛知県名古屋市中区錦3-5-11Hisaya-odori Park TEL052-211-9511 営業時間は11:00~19:00(元旦休み)HARIO CAFE併設
-
- HARIO Lampwork Factory 福岡店 福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡1F TEL092-558-6535 営業時間は10:00~21:00
-
- HARIO CAFE 泉屋博古館東京店 東京都港区六本木1-5-1 TEL03-6441-2040 営業時間は11:00~18:00
-
- HARIO CAFE 軽井沢美術館店 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43-10 TEL0267-46-8066 営業時間は10:00~17:00
-
- HARIO CAFE 京都店 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町463番地17 TEL075-533-6611 営業時間は10:00~17:00
-
- HARIO Satellite 羽田空港店 東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 2F TEL03-5579-7100 営業時間は10:00~20:00
その他の取扱店舗
-
-
ハンズやロフトなどの雑貨店、ヨドバシカメラなどの家電量販店でも取り扱いがあります。
-
HARIO NETSHOPでは、HARIOの耐熱ガラス商品を多数取り揃えております。
HARIOの耐熱ガラスの安全性
HARIOの耐熱ガラスは、その安全性と品質で高い評価を受けています。
以下が主な特徴です。
素材の安全性
- ハリオの耐熱ガラスは、天然鉱物(珪砂、硼砂、硼酸、アルミナ)を精製して作られています。
- 製造過程で重金属や有害物質を一切使用していないため、安心して使用できます。
耐熱性
- 急激な温度変化に強く、電子レンジやオーブンでの使用が可能です。
- 熱による膨張が少ないため、割れにくい設計になっています。
衛生面
- 臭いや汚れがつきにくく、食品の風味を損なわない特性があります。
- 食器洗い乾燥機での使用も可能で、清潔に保ちやすいです。
環境への配慮
- HARIOは「煙突のない工場」で製造を行い、環境負荷を軽減しています。
- ガラスのリサイクルにも取り組んでおり、持続可能な製品作りを目指しています。
これらの特徴からHARIOの耐熱ガラス製品は安全性と環境への配慮を両立した優れた選択肢です。
温度変化にも強く、急激な冷却や加熱による割れが起こりにくいです。
耐熱性や耐久性に優れており、電子レンジやオーブン、食器洗い乾燥機での使用が可能なものが多いです。
HARIOの製品の特徴
食品の鮮度保持
ガラスは非多孔性素材なので、食品の匂いや色移りが少なく、鮮度を保つのに適しています。
清潔さとメンテナンス
耐熱ガラスは汚れや傷がつきにくく、洗いやすいので衛生的です。
食器洗い乾燥機にも対応している場合が多いです。
環境に優しい
プラスチック製品の代替として、長く使えるため環境負荷が低い素材です。
リサイクルも可能で、廃棄時の負担が少ないです。
透明性
内容物が一目でわかるため、保管中の管理がしやすいです。
耐久性
適切に使えば長期間使用でき、コストパフォーマンスが高いです。
こうした特徴から、日常の料理や食品保存に非常に便利なアイテムです。
珈琲器具や茶器、ご飯釜などを取り揃えています【HARIO NETSHOP】
HARIOの耐熱ガラス製品の種類
コーヒー関連製品 ドリッパー、サーバー、ケトルなど、コーヒーを楽しむためのアイテムが豊富です。特に「V60」シリーズは、世界中で人気の高い製品です。
ティー関連製品 ティーポットや急須、ティーカップなど、紅茶や日本茶を楽しむための製品があります。
保存容器 耐熱ガラス製の保存容器は、電子レンジやオーブンでの使用が可能で、食品の保存にも便利です。便利さと安全性から幅広い用途で使用できます。以下は具体的な使用例です。
-
食品の保存
-
作り置きのおかずを保存:冷蔵庫や冷凍庫でそのまま保存できます。
-
スープやカレーなどの液体保存:漏れにくい密閉蓋がついているタイプがおすすめです。
-
-
電子レンジでの加熱
-
冷蔵庫から出したまま、電子レンジで簡単に温め直しが可能です。
-
食材を保存する容器と調理器具を一つにできるため、洗い物が減ります。
-
-
オーブンでの調理
-
ラザニアやグラタンの調理:容器のまま焼き上げて、そのままテーブルに出せます。
-
パンやお菓子作りにも使用可能です。
-
-
持ち運び
-
お弁当やピクニックの際に、汁物やサラダなどを持ち運ぶのに便利です。
-
-
食品の冷凍保存
-
スープや煮込み料理などを冷凍保存し、必要な時に解凍して使用できます。
-
-
見せる収納
-
中身が見えるので、調味料や乾燥食品を美しく収納しつつ管理しやすいです。
-
酒器・グラス 耐熱グラス、ショットグラス、ビアグラスなど、飲み物を楽しむためのグラス類が揃っています。
調理器具 耐熱ガラス製のボウルやパウンド型など、調理やベーキングに適した製品があります。
理化学用品
実験や研究に使用される耐熱ガラス製品も取り扱っています。
家庭用品からアウトドア用品、ペット商品も取り揃えています【HARIO NETSHOP】
HARIOについて
老舗ガラスメーカーHARIOは、コーヒー器具やティー器具、調理器具、ポット、グラスなどの家庭用品からグループ会社ハリオ商事自社独自開発のペット用品やアウトドア用品まで幅広く展開しています。
HARIOの商品を使うことで生活に少し楽しみを足すことができればと思ってます。
あると生活をちょっと豊かにしてくれる商品を目指しています。
また、犬種にあった食べやすい食器を開発しています。 また飼い主さんのお困り事解決を目指した商品を開発し販売しています。
アウトドア用品総合ブランド「Zebrang」はキャンプの楽しみを もうひとつ持っていこうをテーマにアウトドアコーヒーの新たな体験を提供できるブランドです。
『外で飲むコーヒーを楽しく、美味しく、カッコよく』 アウトドアコーヒー体験によって得られる価値を提供することが 「Zebrang」のミッションです。
世界中の珈琲愛飲家に選ばれているHARIOのV60ドリッパーを折り畳み式にして持ち運びの利便性を高め、 外でも自宅と同じ抽出方法にできれば、 自然を感じながら飲めるアウトドアコーヒーは格別な一杯となることでしょう。
ぜひ、HARIOの商品をお試しください!
HARIO NETSHOPでは送料無料です!